医局日記

【車ネタ】~降雪と自動車運転~

1月8日、記録的寒さ、積雪による交通網の混乱。


急がば渋滞に巻き込まれろ!

(・ω・)無事に病院に辿り着いた、3時間かかった…
(・ω・)渋滞を回避しようと迂回路を選んだ結果、余計ひどい封鎖に巻き込まれてしまい
(´=ω=)「僕は2時間かかったよー」
(・ω・)おおっ、それでも私より随分早い
(´=ω=)「こういう時は、主幹道路の渋滞に敢えて巻き込まれた方が良いんだよ」

(´=ω=)「何年前だったかな、記録的大雨になった事があったでしょ」
(´=ω=)「そのときも大渋滞が起きて、迂回のため小道に入ろうとしたら」
…(`□Δ□)「この先は危険です!渋滞だろうが何だろうが、太い道路に戻って下さい!」
(´=ω=)「って言われたことがあってね。そのときの教訓が生きたよ」
(´=ω=)「主幹道路の方が、道幅が広くて安全だし、トラブルが起きても復旧が早い。結果的に早く着くんだ」
(・ω・)なるほど


タイヤチェーンは何処に巻く?

( `-ω)「車のチェーンで疑問があるんですけど」
(・ω・)車オタクの私でよければ質問に応じよう
( `-ω)「今朝、後輪駆動の車が、後輪だけにチェーンを巻いて走ってまして」
( `-ω)「駆動輪に巻くのは分かるんですが、前輪にも巻かないと操舵できなくなるのでは?と思いまして」
(・ω・)言われてみれば。調べてみよう

WEB CARTOP チェーンは駆動輪だけに装着? 4輪すべてに巻かない理由とは 2019年2月18日

タイヤチェーン、FFなら前輪、FRなら後輪とそれぞれ駆動輪に装着するのが基本で、4WDでも、メーカーが指定する主たる駆動輪側だけに装着することになっていて、四つのタイヤすべてのチェーンを巻くよう推奨している例はない

その理由は、メーカーサイドで、非駆動輪へチェーンを装着した際のボディや足回り関係とのクリアランス等を確認できていないからとのこと。簡単にいえば、メーカーがテストしていないものは、ユーザーにも勧められないという理屈。基本的にはメーカーが指定する二本のタイヤだけにチェーンを巻いて、ゆっくり大人しく走るのが、一番理に適っているといえるだろう。

(いずれにせよ)チェーンの効果は、駆動輪の二輪だけで十分であり、わざわざ四輪にチェーンを巻く必要性はない。

(・ω・)…とのことでした。チェーンは駆動輪2本に巻くのがベスト、のようです。

※参考動画


Ferrari F40 Snow Drifting In Japan(YouTube:RedBull公式チャンネル)

CM動画ではありますが、後輪駆動のフェラーリで雪道をぶっ飛ばすという動画。
やはり後輪だけにチェーンを巻いている。(走り方は絶対真似しないで下さい。)


チェーン、スタッドレスタイヤの比較


[比較]スタッドレスタイヤとチェーンの違い[メリット・デメリット] [最終更新日]2017年1月29日

2021.01.10_01

チェーンにも金属・非金属の2種類あり、それぞれメリット、デメリットがある。
チェーンは管理が楽ではあるものの、低速走行での使用が前提であり、付けっぱなしだと車や路面を痛めてしまう危険性がある。
できれば12月27日の日記で紹介した通り、雪が降る前にスタッドレスタイヤに替えておくのが安全だ。


雪道の走り方

廃車ドットCOM 雪道のプロ(北大自動車部)による雪道の走り方講座

雪道でやってはいけないこと…
スリップしたとき、一番やってはいけないのがブレーキを踏み続けること。そのまま踏み続けると曲がらずにまっすぐ進んでいきます。
あと、毎年テレビで有名になっている吹雪で閉じ込められての一酸化炭素中毒。吹雪で埋められた場合は、エンジンを切りましょう

万が一走行不能になったときのため、三角停止板の準備もお忘れなく。


まとめ

色々書きましたが…大前提として、不要不急の雪道運転は控えましょう。以上。