医局日記

【新型コロナ関連】救急部、阪本教授より

https://www.med.saga-u.ac.jp/video/800-27-igakubu-gyouji-video.html

動画更新きてます。6分程度。新型コロナ第2波、現状についての解説です。
関係者各位、ただちに視聴すべし。


佐賀県の現状

新型コロナ感染症に対応する、全病院ベッド数は120床。軽傷者用のホテルは230部屋。
今後は患者数が増えてくる可能性があり、拡充が求められる。

現在、佐賀県内の入院患者数としては…

中等症以上が3名。
(中等症:酸素投与が必要な人)
(重症:人工呼吸器が必要な人)


佐賀大学の役割、受け入れ準備

”最後の砦”の立場で変わりなし。
基本的に”重症のみ”を受け入れる。
感染症対応エリアは南診療棟1階のみに限定し、高度急性期医療機関としての役割を死守。

佐賀大学は3床を受け入れのため確保してある。全科で協力して対策チームを結成してあります。
患者が超えたら更に部屋を増やし、最大8名までは対応可能。ただ、その場合には対策チームの体制見直しが必要になる。


今後の問題点、課題

第2波始まった時点では20代陽性者が大半であったが、60代の感染者が増えてきた。それとともに中等症も増え始めた。
クラスターとして感染源が追えない(夜の街と関係ない、たまたま発熱で病院受診し検査したら陽性だった)人が増えてきている。

市中感染リスクは高まってきている

院内における職員同士の感染リスクを減らすよう注意を!
食事など感染しやすい場面。注意しましょう。



まとめ

・佐賀県として、現状を「第2波」として認識している。
・感染源が追えなくなりつつあり、市中感染リスクは高まっている。
・職員同士の感染を予防しよう。


https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2020062903042

救急部の阪本教授と、感染制御部の青木教授、最近サガテレビによく出演してます。みんなサガテレビ観よう。



(・ω・)おまけ ~わたしの音楽、運動療法~

https://www.youtube.com/watch?v=dM7-FYVHHJY

佐賀県民の義務教育である。みんなも振り付け覚えよう!