雲と、芸と、老年期。(本日の医局雑談まとめ)
~雨は止み、空は晴れわたり~
教授「昨日国会中継聞いていたが、まったくけしからん!」(`・ω・#)
教授「僕が許可する、政治家と雲とブーメランについて書いて良い」(`・ω・#)
三大禁忌ド真ん中です教授!
教授「じゃあ別の話題で」(`・ω・)
~医局長に突撃インタビュー~
後輩に向けてメッセージとか、ありますか?
医局長「んー、最近、あの芸人さんにハマってましてね」(´⁼ ω ⁼)
医局長「”老い”とは自然なものなんだな、って考えさせられる」(´⁼ ω ⁼)
医局長「”短所”も見方によっては”長所”になる」(´⁼ ω ⁼)
医局長「なんていうか、患者さんにも観て欲しいな、って思ってさ」(´⁼ ω ⁼)
良いですね!
(後輩に向けてのメッセージではなかったけれど)
教授「”老いの受け容れ”というテーマは、エリクソンのライフサイクル論に通ずるものだね」(`・ω・)
~ 老い、ライフサイクル ~
https://www.m-mental-clinic.com/lifecycle.html
武蔵浦和メンタルクリニック ライフサイクルについて
<老年期>
肉体的・身体的な衰えは万人に平等に与えられ、避けることはできません。
エリクソンはこの「自我の統合」の意味を「秩序を求め、意味を探す自我の動きを信頼する確信である」と述べています。
「肯定的にも否定的にも、自分自身の人生を振り返った際に、「良い人生だった…」と確信をもって受け入れられる力」と言えるでしょう。そして、この力は、最終的な「死」の受容に大いに影響を与えることは自明のことです。
その「死」を受け入れる力の乏しさや、様々な衰えに対しての恐怖などを抱くことは「絶望」というこの時期のネガティブな力となります。そして、この「絶望」の力が強すぎると、自ら命を絶つ(自殺)ことになってしまいます。
医局長「高齢の患者さんで、”老い”を避けてる、受け容れられていない人、多いと感じます」(´⁼ ω ⁼)
現代の日本の風潮ですかね。長生き、健康が当たり前、いつまでも若々しく…
そういう生き方が好きな人なら良いんですけど、「いつまでも健康でなければいけない」という考えが”一般的”になってしまっているのは問題かもしれません。
人間、いつかは体が衰え、寿命を迎えるのが当たり前であり、自然な姿なのですから。
なかなかに考えさせられる一日でした。
以上。